サービス内容・料金プラン







Subscription

顧問サービス



  税務会計業務

  • 会計チェック、記帳代行・試算表作成
  • freee操作サポート
  • 税務関連の届出・申請

  決算申告業務

  • 法人税、消費税の決算申告
  • 決算対策、決算報告会
  • 納税金額予測、納税スケジュール共有

  相談業務

  • 日常的な会計や税務について
  • 節税について
  • 資金繰り、銀行対策、経営全般について

  その他

  • 税務署等からの問い合わせ対応
  • 給与計算・年末調整、源泉徴収
  • 税制改正や補助金情報などのご提供



サービス詳細 ~選べる3つのプラン~

ITツールの活用やペーパーレス化などで効率化を図り、低価格で高品質なサービスをご提供。
決算料はゼロ、「月額×12カ月」のわかりやすい料金設定としております。


オススメ
サポート内容 ミニマム
月18,000円~
スタンダード
月23,000円~
プレミアム
月32,000円~
 freeeサポート・会計チェック
 会計・税務の質問対応(チャット)
 法人税・消費税の決算申告・予定申告
 各税金のインターネット納付情報作成
 税務関連の届出、申請
 税務署等からの問い合わせ対応
 毎月ニュースレターにて経営に関する情報提供
 決算前の決算対策面談 ×
 決算報告会(分析レポート提供) ×
 納税や届出に関する年間スケジュール共有 ×
 納税金額の予測 ×
 有資格者による隔月の面談 × ×


各プランの特徴・どんな方にオススメ?
ミニマム
月18,000円~
・定期的な⾯談なし
・必要最低限のサービスを、できるだけ低単価でまるっとご提供

 なるべく出費を抑えたい⽅
 まずはミスやモレなく会計‧税務処理が完了できればよいという⽅

スタンダード
月23,000円~
・決算前後の⾯談で、事業成⻑へのアドバイスや、法⼈+個⼈トータルでの節税提案などをご提供
・年間の各種納税額の予測をご提供

 自社の状態を数字面からしっかり把握し、経営に役立てたい方
 手元のキャッシュを確実に厚くしていきたい方

プレミアム
月32,000円~
・定期的なご⾯談で、事業の進捗状況を確認したり、不安や疑問などをつどクリアにしておくことで、迷いなく本業に集中できる状態に

 定期的に壁打ちをしたい⽅
 有資格者による、タイムリーで最適なアドバイスを受けたい⽅




料金プラン(法人)
上段:月額 下段:年間合計
年間売上高 ミニマム スタンダード プレミアム
500万円未満 1.8万円~
(21.6万円~)
2.3万円~
(27.6万円~)
3.2万円~
(38.4万円~)
1,000万円未満 2万円~
(24万円~)
2.5万円~
(30万円~)
3.5万円~
(42万円~)
3,000万円未満 2.5万円~
(30万円~)
3.2万円~
(38.4万円~)
4.3万円~
(51.6万円~)
5,000万円未満 3万円~
(36万円~)
3.8万円~
(45.6万円~)
5万円~
(60万円~)
1億円未満 4.5万円~
(54万円~)
5.5万円~
(66万円~)
7万円~
(84万円~)
1億円~ 6万円~
(72万円~)
別途お見積り
7.5万円~
(90万円~)
別途お見積り
9万円~
(108万円~)
別途お見積り
※決算料なし。会計ソフトfreeeの利用料が別途かかります。消費税が別途かかります。


オプション
記帳代行 経理代行(請求・振込業務など)
 月5,000円~(原則50仕訳ごとに5,000円)  月1万円~
給与計算+年末調整(社長以外) 法定調書作成・提出
 5名まで⽉1万円、+1名ごとに1,500円  1万円~
年末調整のみ 償却資産税申告書の作成・提出
 3名まで1万円、+1名ごとに2,000円  1万円~/市町村
支払調書作成 税務調査立ち会い
 3件まで5,000円、+1件ごとに1,000円  6万円/日
 
その他 修正申告、年1回を超える消費税・法人税等の申告など
オプション
 記帳代行:月5,000円~
 経理代行(請求・振込など):月1万円~
 給与計算+年末調整(社長以外)
 5名まで⽉1万円、+1名ごとに1,500円
 年末調整のみ
 3名まで1万円、+1名ごとに2,000円
 法定調書作成・提出:1万円~
 支払調書作成
 3件まで5,000円、+1件ごとに1,000円
 償却資産税申告書の作成・提出:1万円~/市町村
 税務調査立ち会い:6万円/日
 
 その他 修正申告、年1回を超える消費税・法人税等の申告など



料金プラン(個人事業主)

サービス内容は、法人のミニマムプランに準じた内容となります。

上段:月額 下段:年間合計
年間売上高 記帳なし 記帳あり
1,000万円未満 1.5万円~
(18万円~)
2万円~
(24万円~)
3,000万円未満 2万円~
(24万円~)
2.6万円~
(31.2万円~)
5,000万円未満 2.5万円~
(30万円~)
3.5万円~
(42万円~)
1億円未満 4万円~
(48万円~)
5.3万円~
(63.6万円~)
1億円~ 別途お見積り 別途お見積り
※決算料なし。消費税が別途かかります。






Establishment

会社設立



  事前相談

  • 法人化のメリット・デメリット
  • 何からどう進めるのか、スケジュール感
  • 初期費用などお金のこと

  会社設立

  • 会社のルールの検討・決定
  • 登記手続き(司法書士と連携)
  • 税務関連などの各種届出

  資金計画・創業融資

  • 初期費用~最初の2年間の運転資金の計画
  • 創業融資制度や補助金のご案内
  • 事業計画作成~融資面談対策(別途料金)

  経理業務立ち上げ

  • 効率的な経理体制の整備
  • 役員報酬額決定、給与計算業務
  • 社会保険関係



会社設立費用

自分で手続き 司法書士に依頼 freee会社設立
自分でやるのが好きな方。 安心感とタイパ重視。プロにお任せしてミスや漏れなく。 コスパ重視。多少は自分で動くのも苦にならない方。



収入印紙 4万円 0円 0.5万円
定款認証手数料 資本金100万円未満:1.5万円、300万円未満:4万円、300万円以上:5万円
登録免許税 15万円 15万円 15万円
司法書士手数料 0円 7~10万円 0円
その他(謄本、印鑑など) 1万円~ 1万円~ 1万円~
株式会社 合計 21.5~25万円 24.5~31万円 18~21.5万円



収入印紙 4万円 0円 0.5万円
登録免許税 6万円 6万円 6万円
司法書士手数料 0円 6~9万円 0円
その他(謄本、印鑑など) 1万円~ 1万円~ 1万円~
合同会社 合計 11万円 13~16万円 7.5万円



創業応援パック

創業当初は毎月数万円の税理士顧問料を継続して支払うことが難しい方もいらっしゃいます。そこで「創業応援パック」をご用意しました。会社設立の準備・資金計画の立案から、freeeを活用した経理体制の立ち上げまでをサポートします。その後はお客様側で日々の経理をしていただきます。税理士への依頼は決算申告などのスポットだけとなるため、支出を抑えながらも、しっかりとした会社運営を行うことができます。
顧問サービスへの切り替えはいつでも可能です。


パック内容
会社設立準備~設立登記(司法書士ご紹介) 税務関連などの各種届出
届出や納税などの年間スケジュール提供 freee会計導入サポート
資金計画、融資制度などご案内 給与計算立ち上げサポート
その他
パック内容
 会社設立準備~設立登記(司法書士ご紹介)
 税務関連などの各種届出
 届出や納税などの年間スケジュール提供
 freee会計導入サポート
 資金計画、融資制度などご案内
 給与計算立ち上げサポート
 その他

料金:10万円+消費税
(会社設立準備~設立後3か月間のサポート)





Freee

クラウド会計導入



  事前検討

  • 現状のヒアリング・導入可否検討
  • 業務フロー整理・分析
  • 改善計画の提案

  導入サポート

  • freee会計(+freee人事労務)初期設定
  • レクチャー
  • 軌道に乗るまで継続サポート(最長半年)



料金
  • 他の会計ソフトから移行される方:初月 10万円、2か月目以降 月5万円
    (移行期間は3~6カ月程度)
  • 初めて会計ソフトを導入される方:月2万円
    (導入期間は2~3カ月程度)
    これから創業される方は創業応援パックもご検討ください。

  • ※消費税別途




Financing

融資サポート



  事前検討

  • 現状のヒアリング
  • 最適な融資制度と金融機関
  • 通った場合・通らなかった場合の資金計画

  申請サポート

  • 事業計画などの作成サポート
  • 面談対策、面談同行
  • 金融機関紹介



料金比較表

自分で手続き 当事務所に依頼 専門業者に依頼
自分でやるのが好きな方、節約したい方 今後の事業サポートも受けたい方 融資支援だけスポットで依頼したい方
メリット ・無料 ・審査ポイントを押さえた資料作成、面談対策
・融資後も継続的にサポート
・審査ポイントを押さえた資料作成、面談対策
・スポットで融資支援だけ
デメリット ・書類をすべて自分で作成
・半数近くは審査落ち
・融資通過に限り手数料支払い
・顧問サービスの契約が前提
・審査に落ちても着手金を支払う場合あり
・アフターサービスなし
費用 ・無料 ・着手金ゼロ
・資料作成アドバイスのみ:調達額の1%(最低5万円)
・資料作成サービスつき:3%(最低10万円)
・融資面談同行の場合:3.5%(最低15万円)
・着手金0~10万円
・成功報酬3~5%
※消費税別途




Others

その他



補助金サポート

  サポート内容

  • 現状のヒアリング、最適な補助金の選定
  • 通った場合・通らなかった場合の資金計画
  • 申請書類の作成サポート
  • 採択後の各種手続き

  料金

  • 資料作成アドバイス+添削:
    補助金額の5%(着手金5万円)~
  • 資料作成サービスつき:
    補助金額の10%(着手金10万円)~


スポット相談

  サポート内容

  • セカンドオピニオン(経営相談、節税相談)
  • 税理士をつけていない方の会計・税務相談
  • ミニマムプラン等ご契約の場合の臨時相談
  • その他

  料金

  • 1時間2万円
    (Zoomでのご対応)


外部CFO

  サポート内容

  • 事業を飛躍させる戦略とアクションプラン策定
  • 計画実施状況モニタリング、定期的な壁打ち
  • 金融機関への定期報告、関係性強化
  • その他

  料金

  • 別途お見積り


※すべて消費税別途